KDDIなど、ドローンによる洋上風力発電設備の高精度点検に成功

2022年4月18日、KDDI、KDDIスマートドローン、千葉県銚子市は、洋上風力発電設備のドローン自律飛行による点検の実証実験を実施し、高精度な点検結果を得られることを確認したと発表した。

洋上風力はカーボンニュートラルの実現と再生エネルギーの主力電源化の切札として期待されている。洋上風力の導入が見込まれる一方で、風力設備の点検作業は人手でロープ高所作業を行うことが多く、点検・メンテナンスの省人化・効率化が求められている。


実証の結果、ドローンのオートフライトによりブレード(風力発電設備の羽根の部分)の自動撮影や画像解析・レポート作成に成功し、洋上風力の点検項目を高精度で実施できることを確認した。

今後3者は同実証で得た成果を基に、建設が進む洋上風力の効率的な運用を目指し、銚子市の地元企業との連携を進め、ドローンの活用を推進していくとしている。

ドローンによる点検をはじめとした様々なドローン事業があるが、まだ方法が確立されておらず、危険の伴う作業を人がしていることもあるので、
ドローンが介入できる街づくりが進むことを願っております。

参考サイトはこちら:https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184193.html