DJI、リモートID対応機種発表!!

DJI JAPAN株式会社は、2022年6月20日より開始される無人航空機の登録義務化に伴い、日本国内向けに販売している一部機種に関し、今後のファームウェア更新で内蔵リモートID機能対応を行うとのこと。

対応時期

2022年6月20日以降に、順次対応していくとのこと。
今後、公式ホームページから詳細を案内予定。

対応予定モデル
一般向け DJI Mini3 Pro, DJI Mavic3シリーズ, DJI Air 2S, Mavic Air2, DJI Mini2, DJI FPV
業務用 Matrice30シリーズ, Matrice300 RTK
農業用 AGRAS T30, AGRAS T10

上記以外の機種は、リモートID機能の対応を予定していないとのことですので、
2022年6月19日までに上記以外の機種の事前登録を済ませることをオススメします。

但し、登録義務化(2022年6月20日)前の登録準備期間(2021年12月20日から2022年6月19日)に登録を受けたドローンは、リモートIDの搭載義務は適用されないため、当期間における確実なドローンの登録を完了する。なお、登録申請から完了まで一定の期間を要することにご注意ください