MATRICE 350 RTK
2023年5月18日にDJIより発表された,産業用フラッグシップドローン 「DJI Matrice 350 」について、ご紹介いたします!
もくじ
DJI Matrice 350とは
DJI Matrice 350はDJI Matrice 300の後継機モデルで、「Zenmuse H30」などのペイロードに対応しており、最大飛行時間55分と保護等級IP55の性能を持ち、厳しい環境にも耐えることができるドローンとしてDJI 産業用ドローンのフラグシップ機となっています。
 
スペック
| 重量 | 約6.47kg(TB65バッテリー2個搭載時) | 
| サイズ | 展開時、プロペラなし:810×670×430 mm(長さ×幅×高さ) 折りたたみ時、プロペラあり:430×420×430 mm(長さ×幅×高さ) | 
| 動作環境温度 | -20℃~50℃ | 
| 保護等級 | IP55 | 
| 最大風圧抵抗 | 12m/s | 
| 最大飛行時間 | 55分 | 
| 最大離陸重量 | 9.2 kg | 
| 対応DJIジンバル | Zenmuse H30 Zenmuse H30T Zenmuse H20 Zenmuse H20T Zenmuse H20N Zenmuse L2 Zenmuse L1 Zenmuse P1 Zenmuse S1 Zenmuse V1 | 
特徴
DJI Matrice 350はDJI Matrice 300の後継機モデルで、様々な点が進化しています。
・副アンテナ
DJI Matrice 300は機体の前方のみにアンテナがありましたが、DJI Matrice 350は前方のアンテナに加え、後方にも副アンテナが追加され、送信機との伝送が切れにくくなりました。
・アームロック
DJI Matrice 300はアーム展開時にロックをしっかりとしていないときでも離陸することができてしまい、しっかりとした確認作業が必要でしたが、DJI Matrice 350ではロック時にしっかりカチッと音が鳴り、ロックできているかどうかが確認しやすくなりました。
・ナイトビジョンFPV
機体の前方に搭載されたFPVカメラが、夜間でも鮮明に映るナイトビジョンカメラに変わりました。



 
											