ドローン国家資格 指定試験機関が決定しました!
先日、無人航空機操縦士の国家資格の指定試験機関が決定しました。
指定試験機関は、一般財団法人 日本海事協会(通称:NKまたはClassNK)です。
この機関で、一発試験や、登録講習機関での講習を受講したのち、身体検査と学科試験を受験することができます。
指定試験機関 ClassNK: https://ua-remote-pilot-exam.com/
上記のURLからHPにいけます。
HPを確認したところ、試験機関は決まっているものの試験場所に関してはまだ公開されていません。
ただ試験日程を検索するところに開催地の選択があり、そこに「北海道」「東北」「関東」「甲信越」「東海」「北陸」「近畿」「中国」「四国」「九州・沖縄」の選択肢があったため、それほど試験を受けるために遠くに行く必要がないと思われます。
試験の受付の手順は以下の通りです。
※一発試験の場合の手順になります。登録講習機関での講習を受ける場合、一部手順が変わるので注意が必要です。
1.国土交通省DIPS(ドローン情報基盤システム)で発行する技能証明申請者番号を取得します。
2.指定試験機関の利用者登録を行う。
3.受ける試験の選択を行い、予約を行う。
受験する種類によって受付開始日が異なりますので、ご注意ください。
※指定試験機関での実地試験は、学科試験合格後から受付が可能になります。
また、学科試験の受験に関わらず、登録講習機関での受講は可能になります。
あくまで、簡略的にまとめたものなので以下のURLのページにてご確認ください。
指定試験機関 ClassNK 手続きの案内: https://ua-remote-pilot-exam.com/procedure/