DJI Dock 3 | 特徴や機能を詳しく解説 | デモフライト会実施!

今回は、2025年2月27日にDJIより発表された高性能無人運用プラットホーム 「DJI Dock 3」 「DJI Matrice 4D / 4TD 」について、ご紹介いたします!

もくじ

  1. DJI Dock 3とは
    1. スペック
    2. 特徴
  2. DJI Matrice4D / Matrice4TDとは
    1. スペック
    2. 特徴
  3. DJI Dock 3 デモフライト会について


DJI Dock 3とは


DJI Dock 3はDJI Dock 2の後継機モデルで、Matrice4D / Matrice4TD を搭載しており、軽量で導入が簡単なだけでなく、DJI FlightHub 2を使用することで遠隔地からの運用を行うことができます。


スペック


総重量 約55kg(機体を除く)
サイズ ドックカバーを開いた状態:1760×745×485mm(長さ×幅×高さ)
ドックカバーを閉じた状態:640×745×770mm(長さ×幅×高さ)
動作環境温度 -30℃~50℃
保護等級 IP56
最大風圧抵抗(着陸時) 12m/s
RTKベースステーションの測位精度 水平:1cm+1ppm(RMS)
垂直:2cm+1ppm(RMS)
充電性能 充電時間:27分
ドックバックアップバッテリー 4時間
センサー 風速センサー
雨量センサー
外気温センサー
浸水検知センサー
キャビン内温度センサー
キャビン内湿度センサー
空調システム コンプレッサー式エアコンディショニング

 

 


特徴


DJI Dock 3はMatrice4D / Matrice4TDを搭載することができ、総重量は55kgです。
保護等級がIP56のため防塵・防水性を備え、厳しい機構や環境の中でも長時間安定した運転が可能です。
雨量計・風速計・温度計を搭載しリアルタイムで気象を観測することができます。


DJI Matrice4D / Matrice4TDとは


DJI Matrice4Dシリーズは、広角カメラ・ズームカメラ・レーザー距離計・赤外線サーマルカメラ(DJI Matrice 4TDのみ)・NIR補助ライト(DJI Matrice 4TDのみ)といったモジュールを搭載しています。
どちらもDJI Dock 3 向けに開発された機体となっており、前モデルDJI Matrice3Dシリーズと比べて機能が向上しています。
DJI Matrice3Dと比べてペイロードを搭載することが可能になり、スピーカー、スポットライトを同時に搭載することが可能です。


スペック


重量 約1850 g
サイズ 377.7×416.2×212.5 mm(長さ×幅×高さ、プロペラなし)
保護等級 IP55
最大離陸重量 2090 g
最大上昇速度 10 m/s
最大下降速度8 8 m/s
最大水平速度(海抜、無風) 21 m/s
最大動作高度 4000m
最大飛行時間(無風時) 54分
最大風圧抵抗 12 m/s
動作環境温度 -20℃~50℃
カメラ
広角カメラ DJI Matrice 4D:4/3インチCMOS、有効画素数:20MP

DJI Matrice 4TD:1/1.3インチCMOS、有効画素数48MP

中望遠カメラ DJI Matrice 4D:1/1.3インチCMOS、有効画素数:48 MP

DJI Matrice 4TD:1/1.3インチCMOS、有効画素数:48 MP

望遠カメラ DJI Matrice 4D:1/1.5インチCMOS、有効画素数:48 MP

DJI Matrice 4TD:1/1.5インチCMOS、有効画素数:48 MP

赤外線カメラ DJI Matrice 4TD:解像度 640×512
NIR補助ライト DJI Matrice 4TD:FOV:5.7°±0.3°
レーザー距離測定 測定範囲:1800m
検知タイプ 全方向デュアルビジョンシステム、機体底部にある3D赤外線センサーを補助的に使用
映像伝送システム O4 Enterprise
最大伝送距離 12 km
AL1スポットライト
重量 99g
サイズ 95×164×30 mm(長さ×幅×高さ、ブラケットを含む)
照度 4.3±0.2ルクス @ 100 m、17±0.2ルクス @ 50 m
AS1スピーカー
重量 92.5 g(ブラケットを含む)
サイズ 73×70×52 mm(長さ×幅×高さ、ブラケットを含む)
最大音量 1メートルで114デシベル(114 dB@1 m)を達成可能
有効放送距離 300 m

 

 


特徴


DJI Matrice4Dシリーズは、望遠カメラと広角カメラを備えた航空測量が可能な DJI Matrice 4Dと広角カメラ、望遠カメラ、赤外線カメラを搭載した点検、警備業務に活用が可能な DJI Dock 4TDとなっております。
DJI Dock 4TDにはNIR補助ライトが搭載されたことにより夜間でも人の顔が分かる映像を撮影することができます。
また、 DJI Matrice 4Dシリーズよりペイロードの搭載が可能になり、スポットライトとスピーカーを搭載することができます。
スポットライトはジンバルの動きに合わせ自動で照らす位置の調整をしてくれる為、夜間での警備業務に役立つものとなっております。


DJI Dock 3 デモフライト会について


2025年4月22日にDJI Dock 3 デモフライト説明会を開催致します。
・ドローンで点検業務を行いたい方

・高所の確認点検を行いたい方

・ドローンで点検業務を行うのを決めているが、機体選定に悩んでいる方々

・敷地内の夜間巡回監視に適したドローンをお探しの方

にはまたとない絶好の機会です。
是非ともこのチャンスをお見逃しなく。
皆様のご参加お待ちいたしております。

>詳しくはこちら