DPA回転翼3級取得、お勧めです。
ドローンスクールは昨今急増してます。
現在、国交省ホームページに記載されている講習団体は374団体あります。
大小に関わらず、常時講習してるところから、たまに講習するところまで
様々だと思われます。
そして、それらの講習団体を管理する団体は36団体あります。
管理団体というもの。
まさに産業用ドローンパイロットのニーズが増している表れです。
弊社が所属する管理団体は
一般社団法人ドローン操縦士協会通称DPAになります。
詳しくはこちら。https://d-pa.or.jp/
要は、車業界で例えると、
弊社が自動車教習所で、
DPAが免許証を発行する警察のようなもの.
DPAがDSJビジネスコースを卒業した人に
認定資格証(ライセンス)を発行します。
DPA回転翼3級というものです。
現在でもさまざまなメリットが。
例えば
1)国交省への飛行申請の際に、10時間以上の飛行実績証明書および、
各種技能&各種知識の保有証明書として活用することが可能。
2)関係各所への飛行説明資料として、土地所有者・警察署・
近隣住民への説明がスムーズになるのでかなり便利。
3)クライアントへの提案時に、信頼を掴め、信頼感やブランド力が
重要視されるビジネスシーンにおいて非常に有利。
など。
実際に「DPA回転翼3級をこちらで取得できるのでしょうか?」という
お問い合わせが10件近くございました。ブランド力というものでしょうか。
お仕事でドローンを!!とお考えの皆様にはお勧めです。
詳細はこちらです。