DJI社農業ドローン T10/30デモフライト会開催致します。2023/2/23です。
約一年ぶりの開催となります。 今回は弊社から昨年T30をご導入頂きました農業法人様が 実際に麦の肥料散布を行い、かつ一年間のT30運用の 体験談もお話していただきます。 農業ドローンにご関心をお持ちの皆様、この機会に是非 […]

DJI社農業ドローン T10/30デモフライト会開催致します。2023/2/23です。
約一年ぶりの開催となります。 今回は弊社から昨年T30をご導入頂きました農業法人様が 実際に麦の肥料散布を行い、かつ一年間のT30運用の 体験談もお話していただきます。 農業ドローンにご関心をお持ちの皆様、この機会に是非 […]
今回は、女性の進出が目覚ましいドローン業界について紹介します。 去年の12月に法改定により国家資格が始動したドローンですが、ここ近年では女性の操縦士が増えてきています。 おそらくですが中には、ドローンの仕事 […]
さて、皆様も、ご存じの通り、2022/12/5よりドローン操縦国家資格制度がスタート致しました。その内容について多くのお問合せや、受講への意思表示を頂いております。本当にたくさんありがとうございます。 つきましては、ドロ […]
DJI Mini3が登場!! Mini3Proと比較してみた
先月2022年12月9日に新製品DJI Mini3が発表されました。 この記事では、DJI Mini3のスペックと同系統のDJI Mini3Proとの比較をしていきます。 もくじ DJI Mini3とは スペック 特徴 […]
明けましておめでとうございます。ドローン操縦国家資格の講習もまもなくスタート致します。
昨日1/5より本校DSJ滋賀草津は営業スタートいたしております。 年末には、国土交通省から登録講習機関の申請を無事受理されました。 あと、事務規定の提出や、いくつかの講習を受講し、一等資格、二等資格 取得の […]
人材開発支援助成金に新たに「事業展開等リスキリング支援コース」が加わりました。弊社のコースでもご活用いただけそうです。
滋賀県の労働局様からご連絡を頂き、教えて頂きました。 2022/12/2からスタートしている岸田内閣肝入りのもののようです。 人への投資、素晴らしいです。 「事業展開等リスキリング支援コース」 今までの、特 […]
DIPS2.0についての説明動画です。 分かりやすければチャンネル登録よろしくお願いいたします。
12月5日より航空法一部改正により無人航空機(ドローン)の国家資格が開始されます。 ドローンの国家資格には「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」の2種類があります。 名前から予想できるように「一等無人航空機操縦 […]
国土交通省作成の飛行カテゴリーの決定フロー図です。とても分かりやすいです。自分の現場がどこに当てはまるか。
ご自身の飛行がどこに当てはまるか、一等資格、二等資格の意味も 明確にご理解いただけるかと。 カテゴリー概要 カテゴリーⅢ 特定飛行のうち、無人航空機の飛行経路下において立入管理措置を講じないで行う飛行。(=第三者の上空で […]
無料体験説明会お申込み絶賛受付中!!ドローン操縦国家資格についても詳しく解説します。
2022年12/5に施行される、ドローン操縦の国家資格制度。 一等資格、二等資格というものが創設されます。 DSJ滋賀草津校では、ほぼ毎日開催の無料体験説明会にて、今までの ドローンビジネスの可能性や、現行 […]
遠いところからの受講お疲れ様でした。 ドローンのことでわからないことなどがございましたら、 気軽にお電話して頂いて大丈夫ですので今後ともよろしくお願いいたします。
圧倒的なシェアで農薬散布ドローン業界を席巻しているDJI社AGRASシリーズ。弊社も代理店を始めて早3年。 ご購入ご活用頂いているお客様の皆様からは感謝の声が続々です。 こちらは最新機種の、T10とT30の特徴を列記させ […]


