DJI社産業用ドローン「マトリス300RTK」のご紹介セミナー開催決定。
今回はマトリス300RTKを実物を交えてご紹介いたします。 いよいよ一週間後に迫ってまいりました。 マトリス300RTKは、DJI社産業用ドローンのフラッグシップ機です。 フラッグシップとは、今一番力をいれ […]
DJI社産業用ドローン「マトリス300RTK」のご紹介セミナー開催決定。
今回はマトリス300RTKを実物を交えてご紹介いたします。 いよいよ一週間後に迫ってまいりました。 マトリス300RTKは、DJI社産業用ドローンのフラッグシップ機です。 フラッグシップとは、今一番力をいれ […]
DPA回転翼3級だけでなく、農業コース受講生様も 絶賛募集中!!!
農薬散布ドローンはますます普及拡大の一途を たどっています。 散布シーズンの前にライセンス取得と農薬散布ドローンの 導入はいかがでしょうか。 農業コース開設から丸一年、本校においては、25名の方がご卒業頂いております。 […]
久しぶりに高校生の方が受講頂きました。 予想通り、最初から圧巻のスキル。 余裕で難関ビジネスコースを突破頂きました。 DPAライセンス取得。 写真はNGということに。 本校のDPAライセンスは15才から取得可能です。 社 […]
スクールでの実技講習。ATTIモードとは。実技訓練機F450とは。
実技講習 DSJ滋賀草津校ではF450というドローンを使って実技講習を行います。 講師と生徒がそれぞれプロポを持ち、プロポ同士をトレーナーコードというケーブルに繋ぎ、講師側のスイッチの切り替えで 生徒がドローンを操縦する […]
フライトコースのご卒業おめでとうございます。 大阪からのご参加、ありがとうございます。 かなりの頻度で、ドローンの空撮が見込まれる仕事の 現場をお持ちのこちらのお客様。 現場を想定した受講なので、素晴らしき熱意を持続され […]
長丁場、お疲れさまでした。 農業コースの実技は実際の圃場でドローンを 飛ばします。よって、天候にも左右されがちなのですが なんとか、天気、持ってくれました。 これで、DJI社アグラスMG1をオペレーティング […]
ビジネスコースのご卒業おめでとうございます。 大阪を中心にテレビ関係の撮影のお仕事に携わっておられる こちらのお客様。 まさにカメラのプロ。 劇的なご縁からの、本校コース受講、DPAライセンス取得ということ […]
本日ビジネスコースをご卒業いただきましたこちらのお客様。 農業コース卒業後からのビジネスコースへのチャレンジ。 最初ATTIモードに慣れれるまで苦労なさいましたが、徐々に 本領発揮され、無事合格なさいました […]
本日ビジネスコースを修了頂きましたこちらのお客様お二方。 素晴らしき満面の笑み。 ともに大阪から。遠方からありがとうございます。 お一方は就職活動に、お一方は新規事業立ち上げにと、 それぞれ違う目的で、お越 […]
本校(DSJ滋賀草津校)のDPAカリキュラムは人材開発助成金の対象になります。
弊社スクールに社員様を人材開発の一環として入学させたいとお考えの法人経営者様。 本校カリキュラムは人材開発助成金の対象になります。 最寄の労働局にご相談ください。
本校(DSJ滋賀草津校)卒業生様とのお繋がり。末永いお付き合いを!!!
本校は、本校をご卒業頂いた卒業生様と、卒業後も 良きお付き合いをさせて頂きますよう、いろいろなフォローアップ ご用意させて頂いております。 もちろん、ライセンスDPA回転翼3級を取得できます。 そのメリット […]
本校で取得できるライセンスDPA回転翼3級。DPAの特徴と強み。
現在、国交省ホームページに記載されている講習団体は900以上あります。 大小に関わらず、常時講習してるところから、たまに講習するところまで 様々だと思われます。 そして、それらの講習団体を管理する団体は50 […]