一昨日フライトコースをご卒業されました お二人です。 卒業というよりも今日がスタート! という固い決意でこの写真のショットを。 モチベーション全開です。 お二人ともまずは弊社無料体験説明会に ご参加頂きました。 詳細はこ […]

一昨日フライトコースをご卒業されました お二人です。 卒業というよりも今日がスタート! という固い決意でこの写真のショットを。 モチベーション全開です。 お二人ともまずは弊社無料体験説明会に ご参加頂きました。 詳細はこ […]
2013年12月1日、アメリカのTV番組「60 Minutes」の中でAmazonは 「5年以内にドローンによる配送を始める」と語りました。 あれから5年経った今、ドローン配送は未だ実現していません。 大規 […]
先週末にご訪問頂きましたカメルーンからの留学生の方。 マビック2ZOOMをご購入頂きました。 日本では飛ばさずに実家で思い存分飛行させるらしい。 規制について、その場で我々がカメルーン大使館に電話して 彼に代わると母国語 […]
本日、フライトコースを修了なさいました。 自分のスキルアップのため入学を ご決断。 スキルアップは仕事や遊びの幅を大きく 拡げることができ、人生が本当の意味で豊かに なる!! ことを深く理解されている方です。 素晴らしき […]
弊社所有の太陽光パネルを赤外線カメラを積んだ M-200というドローンで故障がないかの点検に 行って参りました。場所は亀岡。 点検業務を行っていると関西電機保安協会の方が こられ、興味津々で同行見学頂きました。 ドローン […]
読売新聞にとりあげて頂きました。草津市様とのドローン災害協定について。
昨日の読売新聞朝刊に先日の草津市様との災害協定 の模様を記事として載せて頂きました。 弊社インストラクター国領と橋川市長様のショットが絶妙です。 社会的使命感が強まります。
昨日、フライトコースを修了なさいました。 開校後、結構早い時期に無料体験説明会にご参加 頂き即決して頂いた方です。 今すぐドローンを活用する業界にいらっしゃることでも ないのですが、来るべきドローン社会という未来を考え […]
これはアメリカにおけるレポートのようですが 世界的な流れと考えて問題ないでしょうね。 まさに今年2019年がドローンビジネス発展元年と 呼ばれるかもしれません。 ゴールドマン・サックスは「Drone Reporting […]
弊社上空から素晴らしき虹を見ることが出来ました。 もちろんドローンで撮影。 大自然の偉大な力に感動。 ドローンは感動の幅を我々に提供してくれます。
本日は草津市様と弊社アガタ電子において 「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」 を結ばせて頂きました。 災害時には弊社のドローンとドローンパイロットを様々な 現場で情報収集、調査の協力を行うというものです。 ま […]
ある会社様から農薬散布の実験の請負の仕事を頂き その打ち合わせの準備のため弊社敷地内でAGRAS MG1 の試運転を水をいれて行いました。 すごい音。
昨日フライトコースを修了なさいました。 ドローンの可能性を常日頃から考えておられ 近くにドローンスクールがオープンしたと 聞きつけ開校直後に無料説明会にご参加頂き すぐにお申し込み頂きました。 ありがとうございました。 […]