B様 33才 野洲市(2021/9/21フライト) 自分ひとりではできないような内容の操作が出来 大変勉強になりました。 インストラクターのレベルが高く、アドバイスも的確で ためになりました。 ヘリの操作を易しくしてほしい。 本校からのご返信 ↓ スクーリングにご満足いただき良かったです。 ありがとうございました。 シュミレーターのヘリホバ、確かに難関ですが 能力が確実に開発されますので、引き続き頑張って くださいませ。
Y様 64才 大津市(2021/9/21フライト) ヘリシュミレーターは難しい。 日日使っていない脳細胞を使えて楽しかった。 実技の時間がもう少し長いとよいのかも。 本校からのご返信 ↓ お楽しみいただき良かったです。確かに脳の活性化にもつながりますね。 実技時間についてはDPAカリキュラムは他校に較べてかなり長い方なのですが、 改善できるところは改善してまいります。 ご感想ありがとうございました。
M様 49才 東近江市(2021/9/15ビジネス) ビジネスで使用はもちろん、プライベートでも しっかり、教育を受けないと危険だと認識した。 草津校でしっかり技術を学び、経験談を聞くこちにより 知識が身につくいい教室でした。 車の教習のように2日を3日ぐらいにして1日の時間が少ない方がいい。 理由、気を張るため疲れる。 本校からのご返信 ↓ 様々なリスクを想定しドローンを飛ばすことの大切さを ご理解いただき、ありがとうございます。それが本校及びDPAの 理念でございます。 ご指摘の「集中力の持続のための一日の講義時間の短縮」ご検討に させて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。
Y様 42才 守山市(2021/9/1ビジネス) 難しかった。 本校からのご返信 ↓ 難しく感じながらも、Y様の集中力と努力で ビジネスコースを突破されましたこと、 誠におめでとうございました。 また自主練習にお越しくださいませ。